• Web Developer. BJJ Fighter

    Web制作・運用に関することやブラジリアン柔術の情報発信のためのブログです

ミヤオbros.

Miyao1.jpg

Photos by BJJ PIX

パウロ・ミヤオ、ジョアオ・ミヤオ

ベリンボロが世界的にブームの頃、この二人の動画をよく見ました。
ハイライトやメジャー大会の試合動画は常にチェックしていましたね。

ただ、普通の日本人で彼らをコピーするのは無理でしょうね。
あの柔軟性、手足の長さだけなら日本でも近い選手はいると思うんですが、彼らの柔術にかける熱意やハングリーさは誰にも真似できないでしょう。

茶帯のときのWorldsオープンクラス決勝です。
※8:40〜感動のシーン

長い間優勝を拒まれてきたキーナン・コーネリアスに勝利した時は、崩れ落ちて泣いていました。
どれだけ柔術にかけて生きてきたのか、その本気度が伝わってきます。
これくらい人生をかけて、何かに本気で取り組むことができるというのは素敵ですね。

(さらに…)

続きを読む

肉体改造日記1

IMG_3001.jpg

痩せると決めた数時間後にやってしまいました。
昨日のランチです。

今日から頑張ります。

昨日の食事と運動

朝食:メロンパン
昼食:チキンカツカレー
夕食:「香澄」のまぜそば(らーめん香澄

少しずつトレーニングも始めていきます。
とりあえず昨日は動画のお姉さんと10分間フィットネスしました。
短時間だけど地味にきつい。

半身浴後の体重は変化なし。現在78.5kg

Oss

(さらに…)

続きを読む

痩せなければ…

IMG_2999.jpg

昨日寝る前の体重78.5kg

1時間の半身浴後で水分出し切った状態での体重がこれです。

てことは標準で80kg近くあるってことですね。

柔術やってた半年前から3〜4kg増えてます。

道場でも「腹が出てきた」「カットがなくなった」「ふっくらしてきた」「腹が出てきた」「腹が出てきた」と痛烈なお言葉をいただくことが増えてます。

ショックです。

肉体改造します

見た目も体重もだいぶ変わりましたが、内部的にも危ないんですよね。
先日の血液検査で尿酸値が7を超えてました。
同い年の某狂犬さんが若くして痛風になったのを身近で見ているので、他人事ではなくなってきます。
かつての身体を取り戻すために肉体改造します。

2672cec34e237d5d117f2c7a991cb7f0_m.jpg

昨日の食事と運動

これからの肉体改造記録として、食事のメニューと運動の記録をつけていこうと思います。

朝食:コンビニのドーナツ、レッドブル
昼食:天津飯、唐揚げ、春巻き
間食:アップルパイ、コーヒー
ふたたび間食:ショートケーキ
夕食:ラーメン、チャーシュー丼

運動:半身浴1時間

はい。昨日は特にひどいメニューです。

今日からがんばります。
とりあえず1週間で通常体重80kgから77kgまで落とします。

(さらに…)

続きを読む

Ryron vs Josh

metamoris.jpg

今日はカリフォルニアで「Metamoris 6」が行われますね。
Metamoris公式サイト

興味深いのは、急遽ホベルト・サイボーグの代理で出場が決まったヒーロン・グレイシーとジョシュ・バーネットの無差別級グラップリングマッチ。
体重差に加えて全く異なるファイトスタイルだけに、面白そうなカードですね。
まージョシュが圧倒的に有利だとは思うけど、ヒーロンの護身柔術がどこまで通用するか楽しみです。

参考までに過去の「Metamoris」で試合をした二人の動画を貼っておきます。

ジョシュのフルマッチが見つからなかったので、Metamoris4ハイライト載せときます。

(さらに…)

続きを読む